全国3人の「釣りしゅみ」ファンのみなさま、こんにちは。
夏の暑さ到来とともに、やっと躁うつ病の「躁モード」に突入してきまして、3ヶ月ぶりに記事を書く気になりました!
実は今年はじめ、当サイトの人気記事「ラクティス車中泊」の主役である愛車:ラクティスをとっとと売却して、トヨタ・ルーミーに乗り換えてしまってまして。
ラクティスさんは「車中泊仕様」と呼んでいいぐらい、がっつりカスタマイズしていたわけですが、ルーミーさんはどうしましょうか。ルーミー・車中泊仕様、目指しますか。
※ この記事は古いです。こちらが今使ってるベッドキットの記事です。
それでも目指すのは100%の水平だ!の巻

新しい愛車トヨタ:ルーミーさん。ダイハツのOEMなんです。
さて。今回はベッドキット編です。
コンパクトカーで車中泊するときの考え方とかは「ラクティスで車中泊 完全ガイド」に書いていますので、暇な人はご一読ください。
ルーミーさん。全長はラクティスよりもコンパクトになっているんですが、それはエンジンが1000CCと小さくなって前の部分が短くなっただけで、車内はむしろ広くなっています。
外から見てると、こんなので二人も寝られるの?と思うんですが・・・寝ますとも。
ラクティスは市販のベッドキットなんてなくて、友達のI師匠にフルスクラッチで作っていただきました。釣りしゅみ経由で「俺も欲しいんやけど」というお問い合わせも何件か頂いたりして。
ルーミーには、ベッドキットが市販されていまして、フルスクラッチの必要はありません。2019年現在、金さえ出せば、いつでもあなたもルーミー専用ベッドキットをゲットできます。
2021年5月18日 更新:Amazonで探したら、別のも売ってるのを発見しました。
ルーミー専用ベッドキット

ゲットしました。この辺は金にものを言わすのが中年に突入したワタクシ電車です。
ちなみに兄弟車のトヨタ:タンク、ダイハツ:トール、スバル:ジャスティ、これらのベッドキットでもあります。
僕がゲットしたのはジェームスというパーツ屋さんが売っているキットです。定価10万ちょい。↓これです。
以降、テスト組み立ての時の写真で説明しますね。

パーツはフレーム組、マット4枚。フロア用のゴムマット。梱包用の紐。全部一旦、車外に出します。

まずは後部シートを倒して。

前のシートを一番前にやってから倒します。ヘッドレストは取り外します。

車内中央のフレームを前部座席と後部座席で挟み込みます。

車内前部のフレームをセットします。ハンドルに軽くもたれさせて、とりあえずの仮位置キープ。

車内前部のマットを2枚、セットします。マットにフレームから出てる突起を刺して固定する仕様。

運転席の横から見たらこんな感じになります。フロアシート保護用のゴムマットも付属。

後部のフレームとマットをセットしていきます。ここまでくればもうこっちのもの。

最後のマットをセットしておしまい。ここまでだいたい、5分ぐらいでできましたー(大人二人で)
入ってみよう!寝てみよう!

中から。結構広い!ラクティスのときよりも。そしてなにより、100%の水平!段差なし!

身長178センチのおっさんが横たわった状態。頭・足ともに10センチぐらい余裕あります。

身長178センチのおっさんがあぐらをかいた状態。天井に頭がつきますわ。

身長153センチのおばはんが寝転んだ状態。当たり前ながら余裕の広さ。

それでもあぐらをかくと天井にちょっと頭がつきます。

左右ぴったりヒット、ってわけではない。でも逆に、下に置いたモノを間から取れるというメリットも。

収納はこんな感じに。

実際に車中泊するときはこんな感じになんやかんや乱雑になるのが常(笑)

釣行時の格納の様子。わりと雑。車中泊にはヨガマットが相性○
このベッドキット、使えそう??
はい。やっぱりれっきとしたベッドキットということもあって、100%の水平とノーデコボコなのは素晴らしい。広さもラクティスのときよりも広くなって◎
組み立ても簡単です。5分もあれば出来ます。一人だともう少しかかるかな?
難点。マットが立派・頑丈すぎて、ちょっと重たい。多分1枚10キロ近くあるのではないでしょうか。なので、燃費を考慮するとラクティスのときのような常時設備とはしにくく、使わないときはどっかにしまっておくことになると思います。
そうなると、釣具の準備と一緒にベッドキットの積み込みが発生して、ちょっと面倒な印象があります。ただでさえ荷物の多いチヌ釣り・・・ここをどう納得するか、ですね。スペースのない都会の人には辛いかも?
さて。ベッドキット編はここまでです。次回はカーテン編にしたいと思っています。それでは、よい釣りライフを!
カーテン編、アップしました!→ ルーミーで車中泊 カーテン編

4月。マダイ釣れたよ。怪しい。
快適なベッドキットを探していますか?おすすめビルダーOKワゴンさん↓↓↓